話題の『資さんうどん』に行ったついでに墨田区立旧安田庭園に行ってきました!

休日にお散歩がてら両国まで歩きました。話題の資(すけ)さんうどんに行くためです。

資さんうどん

大江戸線両国駅を出て大通り沿いまで歩きみずほ銀行が見えたら交差点を左にまっすぐ行くと『資さんうどん』がありました!

すかいらーくグループの救世主と言わんばかりのすごい行列です!休日はすごく並ぶそうです。ちらっと漏れ聞こえた話だと平日は多少行列はマシだそうです。

まんぷくセット

1時間半並びました!疲れ切っていましたが注文方法はガストと同じでメニューをゆっくり選ぶことが出来て助かりました。まんぷくセットを頼みました。

すごいボリュームでしたがとても美味しかったです。うどんはすごく柔いのにモチモチで「はなまるうどん」とも「丸亀製麺」ともまた違います。汁は「丸亀製麺」に近い気がします。

ごぼう天は噂通り大きくて美味しいです。ミニカツ丼もカツがさくさくで香ばしくとても美味しかったです!

ぼた餅もほんのり塩味が効いた甘さで食後に最高でした。ぶっちゃけこれぼた餅ではなくおはぎでは?と思ったのですが季節によって呼び名が違うのですね知らなかったです…

旧安田庭園看板

せっかく両国まで来たのでついでに旧安田庭園にも寄りました。入場無料です。

旧安田庭園① 旧安田庭園② 旧安田庭園③

この日は天気も良く、庭園がとても青々としてとても綺麗に見えました。

旧安田庭園④ 旧安田庭園⑤

亀です。庭園には必ず亀さんいますね。ここの亀は寄ってくるのでたぶん観光客に餌貰ってる可能性ありますね。

旧安田庭園⑥

ツツジが満開でした。

総武線両国駅

旧安田庭園をぶらついた後はそのまま総武線両国駅まで行き電車で帰りました。休日ですが両国はとても落ち着いた雰囲気で良いですね。東京のお勧めスポットです。