食レポ

新宿中村屋のアグレッツィとインドカリー(チキン)の缶詰

また新宿中村屋本店の地下にあるBonnaに行ってきました。 こちらのツイートにあるアグレッツィがあったので缶詰と一緒に購入して夕食はカレーにしました。 ようするに酢漬けのきゅうりなのでピクルスですね。カレーライスのお供にします。 取り出すとこんな…

ニシンの刺身、なめろう、かすべのほっぺの唐揚げ、えんがわの刺身、ここ最近料理したものまとめ

ここ最近で料理したもの。 まずは吉池で購入したニシン。刺身となめろうにします。 三枚におろして皮を引きます。身と骨が柔らかいため簡単に捌けます。 ニシンは小骨がすごく多いので細かく切れ込みを入れて骨切します。ジャリジャリと骨が切れる音がします…

島根県で蕎麦を食べるなら八川そば!他、『道の駅 「奥出雲おろちループ」』

私は実家が島根県にありお盆の時期をずらして帰省していましたので島根県のお勧めを紹介します! (それもあり香川県への旅行は行きやすかったです) 島根県の名物に蕎麦があります。特に割子そばは有名なのかなと思います。 県庁所在地である松江市内はもち…

シマイサキの刺身、塩焼きと緑筍の煮付け

吉池さんのこちらの投稿が気になり購入! シマイサキ。珍しいそうです。 たしかに縞模様がありますね。 ウロコを剥ぎ、内臓を取ったら三枚におろします。 微妙に失敗しました。 皮を剥ごうかと思ったのですが…難しそうだったので湯引きします。 熱湯を皮へ丁…

全国梅酒祭りin東京へ行ってきました!気に入った梅酒を購入して家でつまみと一緒に飲む

行ったのは上野公園の噴水広場で開催している全国梅酒祭りです。 いやー暑かったです… 当日入場料は1900円です。 これは5銭?だったはず。 1900円で梅銭1なるものが19銭もらえます。それと試飲用のカップを受け取ります。 大体1試飲銘柄にもよりますが2~5銭…

食パンにたっぷりの佐渡バターと苺ジャムを塗って君たちはどう生きるか飯

ずっと気になっていた佐渡バターを吉池で買えました! どう食べるか考えましたが、シンプルに食パンに塗って食べるのが一番だと思いました。 思い浮かんだのは、君たちはどう生きるかでも真人がヒミにたっぷりのバターとジャムを塗ったパンをもらうシーンで…

子持ちの花咲ガニとクラフトビール、カツオの刺身とネギトロ

ここ最近で食べたものまとめ 勢いで花咲カニを買いました! 子持ちです。 結構大きくて鍋に不安でした。 塩をたっぷり入れて沸騰させたお湯に無事投入! ちゃんと甲羅を背に入れることができました。 良い感じで茹で上がりました。 まさに花が咲いたように赤…

トビウオの刺身とつみれ汁、塩焼き

暑いですね。大体この時期になると山陰地方ではトビウオがスーパーの鮮魚売り場に並びます。 さすが吉池ですね。トビウオがありました。山陰…というより日本海側なのかな?では皆あごって呼んでいます。 3尾購入! なんか…こう目力がありますよね… 頭落とし…

小あじの唐揚げ、タカノハ鯛の煮つけ、イカ墨パスタ、マグロ納豆丼、ここ最近で料理したものまとめ

ここ最近料理したもののまとめ。 吉池さんで買った食材です。 小あじ。唐揚げにします。 手でエラを引っ張ればエラごと内臓を抜き取れます。簡単です。 脂はねを防ぐため軽くキッチンペーパー等で拭いたら塩コショウとかたくり粉をまぶす。 後は160~180度位…

贅沢に牛タンブロック購入して堪能する

吉池は鮮魚だけでなく肉類もかなり豊富に取り扱っているのですね。 牛タンブロックを売っているとは。コストコとか通販でないと見かけないのにすごいです。 豚タンのブロックならアメ横センタービルの地下食品街で売っていたりしますね。 ついでにいつも気に…

ヤマザキの冷凍パンとルバーブのジャム

基本的にごはん党なのですが、たまにパンを食べたくなることがあります。 そう思って食パンなりロールパンを買うのですが大抵食べきれずにカビさせてしまいます… そうならないように食べきれない分はすぐに冷凍保存しろよ…とも思うのですがそのまま放置する…

コウイカの刺身とイカのパスタ

週末の楽しみは吉池での買い物。 吉池で魚、貝、カニ、エビと色々購入して食べてきましたがそういえばイカを買ったことないなと思っていました。 コウイカが安かったので購入! ゲソが小さくて可愛いですね。 実はイカを捌いたことがないのですが色々調べて…

タカサゴの刺身と塩焼き

赤魚ともまた違ってちょっと熱帯風な色合いをしている魚だなと思ったら沖縄ではグルクンと呼ばれる魚なのですね。 安かったし興味もあったので購入しました。 包丁の背で撫でるだけでウロコは簡単に取れました。 いつも通り、頭は落として内臓を取り三枚に卸…

新宿中村屋のカレーの缶詰

カレー美味しいですよね。以前、上野マルイでレトルトカレー買って食べてから結構はまっています! そしてこの間購入したのは新宿まで出向き中村屋に行って買って来たカレーの缶詰です。 子供の頃から中村屋は好きでしたが本店は改装したのか綺麗になってい…

アサヒガ二の塩ゆで

吉池で売っていたので思わず購入してしまいました。 私は初めて見るカニでした。 茹でてもいないのに真っ赤です。だから朝日のようなカニらしいです。 なんか水族館とかに居そうなカニですよね… 見た目、エビの仲間なのでは…?と思ったのですが蟹らしいです…

タカベの刺身と塩焼き

週末の楽しみである吉池での買い物。 お昼は久しぶりに吉池食堂に入れました。週末はいつも満席ですからね。 海鮮丼、美味しかったです。 お昼の後は鮮魚売り場へ行きたかべ買いました! 一尾は刺身でもう一尾は塩焼きにしました。 そんなに大きい魚ではない…

鯖の刺身

休日の楽しみは吉池で買い物です。 今回は吉池で刺身で食べることができるサバを買いました。 通常、鯖は足が速く寄生虫であるアニサキスの危険が高いからそのまま刺身で食べるのは危険らしいです。 ですが吉池で売っていたこの鯖は陸上での完全養殖で理論上…

白ミル貝の刺身とバター炒め

吉池で白ミル貝購入したので捌いて刺身と炒め物にして美味しく頂きました。 うーん…なんとも言えない形状をしていますね! これをパティナイフで殻と身を剥がします。 貝殻はすごく割れやすいので慎重に剥がします。 肝と身、貝殻に分かれました。 白ミル貝…

花園神社に寄ってみた

桂花ラーメンがめちゃくちゃ好きで。食べるために定期的に新宿に行くのです。 それでいつものように食べたあとふと思いついて花園神社に寄ってみました。 桜すっかり散ってしまいましたね。 新宿自体の人出はすごかったですが花園神社は人も少なくとても落ち…

スープカレーを食す!あと夜桜撮影しました

先日購入したレトルトカレーでスープカレーをまだ食べていなかったので調理してみました! こちらのカレーです。 このレトルトは野菜は入っていないらしいので好みの野菜を素揚げして入れてみました。 やっぱりスープカレーに野菜は欠かせませんからね。 骨…

なんか上野マルイでレトルトカレーたくさん販売していた

購入したハイエンドデスクトップパソコンを何とかセッティングし終わりました。 分かってはいたけど大きくて重くて設置でものすごく疲れました。 ディスプレイとかデスクトップパソコンを購入すると設置も大変なのですが、そのあと残る段ボールや発泡スチロ…

マタタビとホオズキを食べる

吉池でホオズキとマタタビ買ってきました。どっちも食べたことなくてつい手が伸びてしまいました。 食べてみたのですが、残念ながら私の口には合いませんでした。 口に含むだけでものすごく塩辛いのですが、噛むといかに強烈な塩辛さでも到底ごまかせない青…

紅ズワイガニとホタルイカ

今日は吉池で紅ズワイガニとホタルイカ買ってきました! 紅ズワイガニはボイル済みで約 1500 円台でした。ホタルイカは旬らしくてボイル済みがパックで売られていました。 しっかりと甲羅側にミソがあり、胴体もほじくり返すとミソがたっぷり詰まっていまし…

うどん食べた

吉池で大進食品の生うどん買ってきました!Twitterで紹介されていて気になっていたんですよね。 茹で時間12分とかなり長い。ソシャゲにはまるとお金もそうなんですが、たったこれだけの時間すらもったいないと思うようになってしまうのですよね。やっぱりち…