プログラミング

Rustで使えるORMのDieselをバージョン1系からバージョン2系にアップグレードする際の注意点

Diesel は Rust で使える ORM です。 Rails で言う所の Active Record のようなものだと思って頂ければ良いです。 Rust で Web アプリケーションを構築する際に必然的に候補に挙がると思います。 バージョン2系からより便利な機能が追加されました。 Diesel …

Playdateでゲーム開発!Grid viewの使い方を解説

Playdate は開発キット ( 以下 SDK と呼称 ) が提供されているため誰でもゲーム開発できます。 SDK のドキュメントは以下の通り。 Inside Playdate ゲーム開発に必要な API が一通り提供されています。 いわゆる画面への図形描画や画像読み込み、テキストの…

写真を Playdate 向けのモノクロドット絵に変換する

Playdate の面白さはゲームをプレイする以外に自分でゲーム開発も行えることです。ドキュメントが充実しているだけでなくゲーム開発に必要なツールが完璧に公式から提供されています。 ですが…さすがに素材は自分で用意するしかありません。 Playdate は非常…

Windows環境下でのdiesel_cliのインストールMySQLの場合

技術系の記事は Qiita とか Zenn に投稿しようかとも思ったけどここに載せます。お金も払ってるし。 表題の件、躓いて苦労したので記録として残してきます。 ウェブ系の開発は windows なら WSL2 とか使えよって話なのかもしれないですが最近は Windows Term…