『野狗子: Slitterhead』をクリアしました!クリアまでプレイ時間は約26時間でした。
あの名作ホラーゲーム「SIREN」シリーズを手掛けた外山圭一郎さんが代表を務めるゲームスタジオのバトルアクションアドベンチャーゲームです。SIRENのようなゲームを期待しているとこれ何か違うな…と感想を抱くのですが物語が進むにつれて「あっ…やっぱりこれSIRENを作った外山圭一郎節のゲームだ…」という感覚を味わえるゲームです。
人の振りをして脳みそを捕食する生物と人の精神に憑依する鬼との戦いを描いた「勝手に戦え!」な物語です。もっとも、勝手に戦ってもらった結果一般人が大量に犠牲になりますが…
個人的にはかなり面白いのですがいまいち話題になっていない印象のゲームです。その理由を推測するにゲームタイトルかと思います。英語でも「Slitterhead」なのですが何の事やらです。
凄まじく検索がしにくい上にゲーム内でミッション名や用語が飛び交うのですがどう読めばよいのか分からない文字(簡体字)が多すぎです。日本語時でも漢字はそのままで良いのでせめてルビを振って欲しかったです。日本人向けではないよと言われてしまえばそれまでなので何も言えないです。英語がルビのつもりなのかもですが意味があまり通っていない感想を持ちます。
野狗子と呼ばれる異形が跋扈する90年代香港・九龍が舞台です。謎の精神体である憑鬼・夜梟は最初は浮遊しているだけの存在でしたが犬に憑依したところから物語が始まります。
犬に憑依したものの自分が何者か分からない夜梟はさっそく人の形をしながら頭部のみ変形する謎の異形、「野狗子」に襲われます。
野狗子から逃げる過程で段々自分ができることを思い出していく夜梟です。できることは人に憑依して血を操ることができるということです。そして自分が野狗子を殲滅する使命を負っていることを本能で理解します。
一般人を消耗品のように使いながら野狗子と戦い倒す夜梟ですが、人間の主人公であるジュリが野狗子に襲われているところに出会い助けようとしますが本気になり本体を顕現させた野狗子に敵いません。ジュリも瀕死の重傷を負います。
周りに集まった一般人も全滅させられ為すすべがない野狗子はジュリにやむを得ず憑依します。ジュリは稀少体と呼ばれる夜梟と驚異的なまでに相性の良い特別な人間でした。覚醒したジュリと共に野狗子を撃破します。
そしてジュリと夜梟はあるビジョンを同時にその脳裏に観ます。それは野狗子によって香港が滅ぼされていく映像です。
ジュリと夜梟はそのような未来にさせないために共に協力して野狗子を倒していくことにします。そして野狗子と夜梟の謎を追っていく物語です。主人公の名前である「夜梟」という名前はジュリが名付けました。
ここまでがプロローグで、野狗子を追う過程で複数の稀少体に出会うことになります。SIRENよろしく複数の主人公たちによる群像劇です。
身も蓋もない言い方にはなりますが、野狗子は寄生獣ライクというかほぼまんまな敵です。強いて違いを上げると寄生獣のように筋肉組織で構成された生物という訳ではなく人間そのものを乗っ取る生物の様です。頭が変形し本性を現すときは頭部が完全なカマキリやタコ、イナゴを模倣した生物になります。肉体を乗っ取る際に記憶や性格を継承してしまうらしく人間性が本能を上回った際は元の人格を有してしまう点が寄生獣と異なる点でしょうか。しかし野狗子のこの性質が物語をより残酷に演出します。
なお全実績解除は諦めました…難しすぎます。全実績解除にはNIGHTMAREと呼ばれる難易度で全ミッションをクリアする必要があるのですが普通の人間には無理です。2024年11月24日現在で最高難易度クリアのグローバル実績解除率僅か0.9%です。このゲームには物語の鍵となる3体の強力なボス野狗子が居るのですがそのミッションをNIGHTMAREで全く突破できません。😭 レベル上げの概念とかあれば良いのですがこのゲームは稀少体の強化に上限が設けられているため一定以上強くすることはできないのでそういう意味でも自分の実力では突破は難しいです…
ですが物語もゲームも面白かったのでネタばれあり感想を記事にしようと思います。
憑鬼の記憶、稀少体、謎の老婦人、衣装の収集メモ
全実績解除は諦めたものの収集系の情報は役に立つと思うのでこの記事で残しておきます。ちなみに本気で全実績解除を目指すのであれば初めからNIGHTMAREを選択しプレイを開始して一度も難易度を下げないことをお勧めします。このセクションの後がネタバレあり感想なため注意してください。
妖女追尋/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
1週目と同様に屋上に上がった先にある。
アニタがおっさんを突き飛ばしたであろう地点で飛び移った先にある。
キャプチャは読み取ってしまった後なので見えないが、アニタの痕跡を辿って荷崩れした先に進んで左に曲がった先になる。戦闘が発生するので注意すること。
謎の老婦人
アニタの痕跡を辿る途中にある荷崩れのところに居る。
衣装①
露店を通り抜けた先にある交差点に祠がある。祠のミッションをクリアする。
衣装②
野狗子背面の人間部分を切り落とす。チュートリアルが終わったら一般人に憑依してウォークライを放ってヘイトを取ったら稀少体に憑依して背後を一定量攻撃すると切り離される。切断系っぽい技を当てると切り離されやすいのだろうか…?
隠伏蟲/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
1つはキャプチャを撮り忘れたが路地裏にある。野狗子と追いかけっこをしていれば自然と見つけられるはず。
最初に犬に憑いた場所にある。(ステージを開始してから大通りに向かう方向の反対側)
屋上にいる野狗子が居る位置から右方向に屋上道なりに進んだ先にある。
稀少体
大通りに出て吠えている犬に憑いて匂いを辿った先で稀少体のイベントがある。
謎の老婦人
大通りから路地裏に入り、物干し竿の上へ移動して振り向いた先に降りて突き当り左の路地裏に居る。
衣装①
屋上にいる野狗子が居る位置から左方向に進んだ先にある。
衣装②
このステージのボス野狗子背面の人間部分を切り落とす。
不夜楼閣/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
娼館内道中の部屋にある。
頭目の部屋に入る直前の廊下の突き当りにある。憑依で格子の向こう側へ行ける。
ボス野狗子との追いかけっこの道中に1つある。
稀少体
相棒をエドにする。エドは「 隠伏蟲/改 (2nd Loop)」でメンバーにできる。
ダクトがあるので憑依で先へ進むと稀少体のイベントがある。
謎の老婦人
ボス野狗子との追いかけっこで迂回路を探す道中に居る。
衣装①
エレベーターを上がった先、左手にある屠殺部屋に祠がある。祠の番人はめちゃくちゃ強いので注意する。可能ならアニタとジュリーのあらゆるスキルレベルがLV3になっていることが望ましい。
とにかく狭いのと攻撃力が高く呼び寄せた一般人をことごとくほぼ1撃で行動不能にするため、挑む際の相棒は全体回復を行えるジュリーが良い。アニタとジュリーを頻繁に入れ替えて一般人を呼び寄せるスキルと全体回復のスキルをタイミングよく使用しつつ追い詰める必要がある。
この部屋は狭く攻撃の回避がとても難しいため野狗子の攻撃をディフレクトできるのは必須で練習あるのみである。ディフレクトできない攻撃も狭い部屋で完璧に避ける自信があるならオートディフレクトが使えるエドを相棒にして挑む手もある。
衣装②
ボス野狗子の人間部分を切り落とす。
密堂潜航/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
礼拝堂の右手廊下奥にある。
2階にあがり監視している信者の後ろにいる女性に憑依して進んだ先の廊下突き当りにある。
3階に上がり監視の目を潜り抜けた先のテラス突き当りにある。
稀少体
まず1階で聞き耳を立てて家政婦についての情報を得る必要があります。
3階小窓に憑依で侵入すると稀少体のイベントがある。
謎の老婦人
礼拝堂に居る。
衣装①
開始地点に祠がある。祠の番人との戦闘がある。一般人が湧かないのでもし必要ならば相棒はアニタにすると良い。戦闘場所は広場で広いのでオートディフレクションを使えるエド一人でも対応は可能だと思う。
衣装②
ボス野狗子の人間部分を切り落とす。
苛壓戰線/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
銀月が歩いている屋根の上にある。
銀月の気配を追った先の屋上にある。
銀月の逃げる先にある屋上にある。
謎の老婦人
銀月とのイベント後に銀月が逃げる先の屋上に居る。
衣装①
銀月を追って向かった先の屋上から移ることができる隣の屋上に祠がある。ステージ開始最初のイベントでも銀月のサイトジャックでも確認できる。屋上に上がったら銀月の気配とは反対方向に進むと良い。祠の番人は攻撃を絶やすと回復するためひたすら攻撃を加えることを意識すると良い。一般人は結構多めなので憑依を繰り返しつつ攻撃は避けると良い。敵の攻撃が強いためドニのリベンジガードがかなり有効になる。
衣装②
衣装②はない。
無盡魔手/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
謎の老婦人が居る道を進むとある。
追いかけっこが始まった直後の屋台の上にある。
追いかけっこが始まると屋上へ上がれるのでキャプチャの二つの看板から屋上に上がった先にある。(赤い看板側のビル群の方にある)
謎の老婦人
ステージ開始地点、相棒が出てくる場所すぐに居る。
衣装①
ステージ開始地点、相棒が出てくる場所反対側にある。大量の雑魚が出現する。アレックスが必ずいるためブラッディホールを上手く使ってブラッディブラストで一掃しよう。
衣装②
衣装②はない。
超絶界域
憑鬼の記憶
このステージはリサ・ゼブラオクトパス野狗子とひたすら追いかけっこをすることになるのだけど最後の方に時間制限が発生する。そのタイミングになると記憶を探す余裕はないので自由行動できるようになったら記憶の回収を優先しよう。
ステージ開始直後のリサ・ゼブラオクトパス野狗子を倒した直後から自由に移動可能になる。路地裏の物干し竿から上がっていける屋上にある。
無盡魔手/改(2nd Loop)でボス戦があった場所にある。屋上に上がり憑依を駆使して辿り着ける。
犬に憑依して通り抜けた先の通路にある。ちなみに犬では記憶は読み取れないので道中に居る一般人に憑依すること。
衣装①
露店を通り抜けた先に犬が居るので憑依して匂いを辿った先に祠がある。野狗子で「仕」の番人と戦う。アクティブスキルを封じてくるのだけ注意する。アレックスと相棒のスキルレベルをしっかり上げていればそこまで強くはない。
衣装②
リサ・ゼブラオクトパス野狗子の人間部分を切り落とす。
毒魚壺/改(2nd Loop)
憑鬼の記憶
トゥリのイベントがあった部屋の外の廊下にある。
1階の食堂?部屋にある。
銀月とのイベントの後にある階段を上がった先の搬入エレベーターのある部屋にある。
衣装①
ステージ開始後に2階に上がったところに祠がある。祠の番人は「士」。稀少体のスキルレベルがしっかり上がっていればそこまで強くない。一応注意点として呼び寄せた一般人を雑魚的に変えるのでアニタは若干相性が悪い。
衣装②
恐らくトミーの人間部分を切り離す。
幽鬼家族/改改(3rd Loop)
1回クリアするとすぐには再挑戦できなくなるので注意すること。とはいえ取り逃しても再挑戦することはできるので1回目で取り切る必要はない。
憑鬼の記憶
すごく分かり辛いがステージ開始と同時に反対方向に進んだところに細い通路への入口がある。そこを進んだ先の階段の突き当りにある。
井戸が開いていて中に入れる。井戸の中の部屋にある。
ジュリに落とされた直後の場所にある。
衣装①
広場に行くと2階の窓が開いていてそこから一般人に憑依できる。そこを起点として上の階の一般人に憑依して上がって行った先に祠がある。祠の番人は「砲」、下の階の広場で戦闘になる。毒の結界LV3を使ってくる。油断すると一瞬で戦闘不能になるので注意すること。ドニが居ると良い。
衣装②
謎です。どれかの野狗子の人間部分なのでしょうか?
黒騎怨甦/裏(Mirror)
憑鬼の記憶
劇場へ向かう通路がある通りの物干し竿から上がった先にある屋上にある。
歩道橋の屋根の上にある。
露店の屋根の上にある。
衣装①
歩道橋に祠がある。狭い歩道橋で野狗子3体と戦闘がある。一般人の数が少ないのでアニタが居ると良い。
衣装②
恐らくボス野狗子の人間部分の切り離し。
幽鬼家族/裏(Mirror)
憑鬼の記憶
ステージ開始地点から進行方向に対して反対の道をひたすら進み階段を上った突き当りにある。
アレックスを追って屋上に上がる前に荷物にふさがれた通路の先にある。
アレックスを追って屋上に上がった際におばちゃんが居る方のビルの屋上にある。
衣装①
イベント通り野狗子を倒しつつ突き当たった先を左に曲がり次に右に曲がった先にある。祠の番人「俥」と戦闘になる。凄まじいデバフを戦闘開始と同じに仕掛けてくるのでドニ君が居ると良い。
咒封力解
全体的に記憶の場所が難しいステージになる。
憑鬼の記憶
1回目にボス野狗子が逃げ込む屋上近くのテラスにある。憑依を使って読み取りに行く。
ナイトクラブへ向かう道の入口の上にあるテラスにある。
ナイトクラブへ向かう道の途中のフェンスの先にある。憑依で読み取りに行ける。ボス野狗子がナイトクラブへ向かい始めると取れなくなるから追いかける前に読み取りに行こう。
衣装①
1つ前のステージでアレックスと戦った屋上に祠がある。祠の番人「師」と戦闘になる。ここまで普通に戦えているなら特に苦戦はしないと思う。ドニがいるとデバフを解除できるのでお勧め。敵は雑魚を呼び寄せるので注意すること。
衣装②
ビルの屋上にてボス野狗子の人間部分を切り離す。
衣装③
恐らくボス野狗子の人間部分を切り落とすタイミングな気がする。実は最初はクリアスピードあるいは犠牲者の数かと思っていたのだけど1回失敗してリトライ使い切ってチェックポイントからやり直しても取得できたので恐らくナイトクラブ戦で人間部分を切り落とすことで取得できるかと思われる。
ネタばれあり感想
ホラーと言うよりは公式サイトにもあるようにバトルアクションです。ゲーム性ですが人を選ぶと思います。NORMALの難易度でもそこそこ難しいです。プレイアブルなキャラクター…ゲーム内では稀少体と呼ばれますがそれぞれが戦闘スタイルと能力が異なりアクションや戦略の幅は思った以上にある点は評価できます。序盤は似たような敵ばかりで飽きるのですが中盤にかけて敵が強くなりある程度戦略立てて戦闘を行う必要があり歯ごたえがあります。
ディフレクトと呼ばれるアクションがあり早い話がパリィです。このパリィがかなり重要で使いこなせるかどうかで大分戦闘の難易度が変わります。つかHARD以上はこれが使えないと数撃でノックアウトなのですがどうにかならないですかね…
実際にはパリィが苦手でも戦闘中に集まった一般人と稀少体への憑依を交互に繰り返したヒットアンドアウェイ戦法で大体のステージは攻略できるので全実績解除さえ目指さなければ面白いです。この後にも記載するのですがこのゲームはタイムリープ物でもあり舞台が90年代の九龍で同じマップを繰り返しプレイさせられるためそこは人によっては飽きてしまう部分かもしれません。
『野狗子: Slitterhead』は寄生獣のような生物が敵なため物語はやはり残酷でした。
アニタは自分を拾って世話をしてくれたミシェル姉が、アレックスは自分に関わるすべての人が野狗子になっていました。親しかった人物が既に頭を乗っ取られていて別の生物となってしまっている絶望がつぶさに描かれます。銀月は稀少体達と深い縁がある人物ではないですがその背景の絶望感はすさまじかったです。この物語の中で一番悲惨まであります。
これは単なるモンスターパニック物なだけではなくSFでした。夜梟には実は時間跳躍の能力があります。3日間という時間の中で野狗子達による恐慌を止めるべく戦う稀少体と夜梟ですが過去改変を繰り返すたびに状況は悪化する一方です。
くり返す時間の中で夜梟は記憶を取り戻します。実は野狗子と夜梟はどちらも未来人でした。未来の地球では人類は食料も尽き滅びを迎えようとしてたのですが生き延びる活路を自身を精神体にして過去へ送り込むというとんでもない方法を見出してしまったらしいです。しかし結果としてその方法によって生まれたのが野狗子でした。都合よく過去の人間に精神を送り込むことができず精神浮遊体となってしまった人類は原生生物に取り付き時間移動と進化を繰り返してしまったことで独自の進化を遂げたのが野狗子だそうです。生物としての本能のみが肥大化してしまいもはや人間としての性質を捨ててしまった未来人の末路が野狗子でした。
そして夜梟もまた未来人であり野狗子となってしまった人類を止めるべく自身も精神寄生体となり過去へ来たらしいです。なお血を自在に操れたり野狗子に対抗できる力を持っている理由の詳細は明かされなかったかと思います。具体的に誰なのかというもの最後まで分からずじまいです。
ですが時間や世界を跳躍する能力は当然野狗子側も持っています。過去改変を行うたびに状況が悪化する理由でした。アレックスは野狗子に異常なまでの憎しみを持っていましたがその理由こそが野狗子と夜梟でした。稀少体と共に夜梟と野狗子を狩っていたアレックスですがその際に顔がばれて目を付けられてしまいます。その野狗子は夜梟よりも遥かに遠い過去まで時間跳躍が可能である故に顔を覚えられるということはどのタイミングに戻ってもアレックスの家族とリサは野狗子に殺されるか乗っ取られるというどうしようもない絶望的な状況になります。
まさしくここら辺は恐ろしさで鳥肌が立つ展開でした。時間跳躍物の物語は数多いですが敵側が圧倒的な時間跳躍を持っているというのは凄まじいですね。どのように過去改変をしても勝機を見いだせない訳です…
ジュリはアレックスとは違い、多くの人を助けたいという強い想いを胸に秘めています。野狗子の中には乗っ取った人格側が本能に勝ち平和に暮らそうとする者も居ました。ジュリはそういう野狗子が居ること知り悩みます。一方アレックスはどんな事情があろうと野狗子は皆殺しにする決意を固めます。ジュリとアレックス…この二人はまさに対極でありこのゲームのパッケージの意味が分かります。
ジュリとアレックス以外の稀少体も個性たっぷりで面白いです。特に家政婦さんやら老婦人とかもプレイアブルになった時は笑ってしまいました。このゲームはそれこそポリティカルコレクトネスを体現しているのではないでしょうか。夜梟と稀少体とのやり取りは何気に面白かったです。
アニタとドニのやり取り好きです。というかドニ君羨ましいです。アニタさんギャルゲーやるの面白いです。
全体を通して観るとすさまじいゲームでした。何より一般人めっちゃ可愛そうですが他にはない独創性はさすがとしか言いようがありません。SIRENシリーズを思い返すとどのシリーズも完璧なハッピーエンドはなかったです。この『野狗子: Slitterhead』もハッピーエンドとは言い難いです。ただSIRENシリーズほど難解ではなく物語を進めることである程度何が起きているのかと野狗子の正体が分かるのが良かったです。とはいえ謎はまだまだ残っているのと終わり方を見ると続編が期待できそうです!