『Starfiled』の1週目をクリア!ネタバレあり感想と役に立ちそうなTips集

スターフィールド、1週目をクリアしました!

Tips

私がプレイ中に困ったりしたけど解決したりしなかった事を書き残しておきます。

物は持てる

机や床、棚に置かれている主にその他のカテゴリに属するアイテムはAボタンの長押しで持つことができます。LT、RTで回転させることができ、また左スティックを押すことで回転軸を変更できます。これで家とか拠点を自由に彩れます!ぬいぐるみたくさん集めるぞい!

物は持てる

クラフトしたい素材や装備、設置したい拠点モジュールに必要な資源は追跡可能

クラフトや設置画面で対象を選択している時にXボタンを押すと虫眼鏡マークがつきます。そうすると探索中に該当のアイテムを見つけるとそのアイテムに虫眼鏡マークが表示されます。

惑星探索中の洞窟や拠点で遭遇するミッションの失敗

惑星探索中に洞窟や拠点でミッションに遭遇することがありますが、それを引き受けて終了する前に惑星から出ていくと失敗扱いになるみたいです。

気象警告のバグについて

恐らくだけど、紅の艦隊ミッションでロックを探索するために降り立つ惑星で気象警告のステータス異常が付与されます。これが解除される前にファストトラベルで移動するとずっと付与されたままになる模様…恐らくバグです。

性質が悪いのはメインミッションをすべてクリアして次の周回に行くまで消えないです…。アップデートで修正されることを期待します。ずっと付いていると没入感をめっちゃ削がれて萎えるので修正されるまでは紅の艦隊に参加した直後辺り位で勢力ミッションを留めておくのも手かと。キーにさえ入れれば禁制品を売ったりシールド付き貨物倉は買えますし。

(ウェブで検索すると他の惑星の気象警告で上書きできるみたいな情報がありますが私はそれでも消えなかったのでそもそもどのミッションにも関わらず付けない方が良いと思われます。小まめにセーブして消えない警告がついてしまった際に戻せるようにしておくのも対策の一つになると思います)

サソリ座の針の意味

メインミッションをある程度進めると出てくるキーワードですがそのまんまの意味です。光をサソリ座の針の位置に当てればOKです。さそり座の形はウェブで検索すればすぐ出てきます。

シップビルダー付きの着陸パッドに船が着陸しない

私が遭遇した現象の一つ。共通点は船をシップビルダーで大きくする前に設置した着陸パッドに着陸できない模様です。バグと思われるのでアップデートで修正されるかもですが、対策としては拠点ビルダーモードのXボタンで削除後にもう一度設置すると船が着陸するようになります。(資源は消費してしまいますが…)

探索中の船や拠点で迷った時

一人称視点だとつい忘れがちですが上や下も見てみましょう…

拠点に設置した抽出器が稼働していない時は故障を疑おう

拠点に設置した設備は襲撃だったり、環境の変化で壊れる模様です。近づいてAボタン長押しでメニューが表示されそこから修理可能です。抽出が進んでいなかったりする場合は故障して稼働していなかったりします。(あとは電力が足りなかったり…)

全体的に

オートセーブに頼ってもいいですが、ちょくちょくバグなのか妙な現象に出会うので小まめに手動のセーブを残しておくことをお勧めします。

例えばですが、レジェンダリーの武器を倒した敵から拾ってその直後に死んでしまうと直前のオートセーブからの開始になりますが次に同じ敵を倒しても同じレジェンダリーを拾えるとは限りません。(経験済み😭)敵や貯蔵庫、金庫等からアイテムを取得した直後はオートセーブされないので欲しいアイテムを手に入れた直後は手動でセーブすると安心です。

ネタバレあり感想

メインのストーリーがとても面白かったです。まさにスペースオペラですね!この先はネタバレ有りなのでご注意を。

旅路を振り返ってみます。

序盤のあらすじや感想に関しては以前の記事にまとめてあります。

メインミッションを進めると何やらすごい力を得ることができる場所に到達します。

聖堂1 聖堂2 聖堂3

手に入れた力はLB、RBの同時押しで使用できるようになります。戦闘が劇的に楽になります。

この時点ではアーティファクトは最初に触れたものに特殊な力を授ける位の物だと思っていましたがそのレベルではありませんでしたね。

アーティファクトの正体

アーティファクトはそれ自体が凄まじい力を持っているだけでなく、すべて集めることで『ユニティ』へ到達できそこから別の宇宙へと飛び立つことができるものでした。

俗にいうパラレルワールドと言うやつでしょうか?

アーティファクトを集めることでスターボーンと呼ばれる敵と遭遇することになりますがそこら辺の敵とは一線を画しています。1週目では私の場合かなり苦戦しました。次は圧倒したいですね。

スターボーンの正体はそれこそアーティファクトを集めて別宇宙へとやってきた存在でした。

スターフィールドの世界では別世界のスターボーン同士がアーティファクトを巡ってバトルロワイアルをしていたというとんでもない世界観でした。

エミッサリー

ハンター

スターボーンの中でも突出しているエミッサリーとハンターです。メインミッションにおけるラストボスです。(戦わずにクリアすることできます。というか自分は敗北したので最後はスピーチでクリアしました😅)

それぞれ考え方が真・女神転生で言う所のLAWとCHAOSです。エミッサリーは云わばLAWの思考で、ハンターはCHAOSな思考です。主人公はどちらかに味方することもできます。1週目はどっちかについた方が良いかもですね。私は両方とも敵に回してラストバトルで勝てませんでしたw

そしてアーティファクトにはもう一つ人類にとっての秘密がありました。

それを確認するために月と地球を探索することになります。

月

火星

お気に入りのスクリーンショットです。コンストレーションとしての旅路でここに来ることになるのはちょっとした感動がありますね。

月と火星で判明することは人類がなぜ地球を離れることになったかの真相でした。

ゲームをプレイする中で誰もが使うことになる宇宙船のグラヴ・ドライブの機能、あれ自体が伏線だったのですね。

ゲームを進める中でスターフィールドの歴史が語られていますが地球を離れることになったのは地球の大気が宇宙へ流出して生命が暮らせない星になったからとあります。

その原因が実はグラヴ・ドライブにあったのです。初期のグラヴ・ドライブは副作用があり使用することで惑星の磁気圏を破壊してしまうというものでした。結果として大気が流出してしまうという副作用です。

ある科学者はその副作用を顧みずグラヴ・ドライブの実験を繰り返したせいで地球に住めなくなってしまったのです。

そしてその科学者にグラヴ・ドライブの理論を与えたのがアーティファクトでした。その科学者はアーティファクトによって別次元の自分と出会いグラヴ・ドライブの理論を得たのです。

ハンターの主張

人類はグラヴ・ドライブと引き換えに地球、すなわち故郷を失うことになったのです。

アーティファクトに出会った、たった一人の科学者の手によって地球を失ったそのことからアーティファクトが危険であり悪しきものの手に渡っては行けないとエミッサリーは主張します。

一方でハンターは地球を犠牲にするだけで人類は有人星系を手に入れたと主張します。加えて言えば地球がそのままだったところで飢餓や戦争の問題を回避できた訳ではないと主張します。

さらにエミッサリーの言うことも偽善でどんな理由を言ったところで結局はアーティファクトを奪い合うことに変わりはないとも言います。

世界を混沌へと導いては行けないと主張するエミッサリー、力あるやつがアーティファクトを手に入れて自由にすれば良いと主張するハンター。

うーん…どちらの主張も納得できるだけにどちらにつくか悩みましたね…悩んだ末にどちらにもつかないを選択してしまったわけですが…

ユニティへ ユニティ

最終的にはアーティファクトをすべて集めてユニティへの道を開き、グラヴ・ドライブでユニティへ到達します。

ここで主人公は次の宇宙へ旅立つか今の宇宙で過ごし続けるかを選ぶことになります。

こうやって次の周回に行くことをストーリーとしても組み込んでいるのは凄いですね。まあ終わりがないとも言えますが。と言うか実際のところエミッサリーとハンターもひたすら別宇宙に行っては同じことを繰り返している模様です。😅

次の宇宙へ エンディングロール

次の宇宙へ行くことを選ぶと無事エンディングロールです。

スターボーンの船

エンディングロールが終わるとスターボーンの船の中で目覚めます。ユニティへ到達した報酬でしょうか。

スターボーンの装備

スターボーンの宇宙服です。凄まじい性能です。とはいえどうやらこれを装備するとパックとヘルメットが外れる一体型の様です。最終的にはレジェンダリーの宇宙服、パック、ヘルメットそしてアパレルで固めた方が防御力、ハザード耐性共に強くなりそうですが何も手持ちがない状態だと非常に助かります。

引き継いでいるものは習得したスキルのみです。所持金、所有物、探査した惑星情報、拠点、フロンティアの改造はすべてリセットされているので次の周回へ行く際はその辺は注意してください。何なら家のローンも復活します。😭

スキルは引き継ぐので研究ラボの成果は必然的に引き継がれます。

ちなみに妙なバグに私は遭遇して周回後にゲーム終了→再開したらアバターの体系がスリム(初期化)にされてしまいました。まあエンハンスに行けばよいのですが最初のキャラメイクをこだわっている人はこのバグに遭遇すると辛いかもですね…

2週目のサラとの出会い

そしてまたコンストレーションの皆と出会います。ちょっと寂しいですね。別の宇宙へ行くと同時に時間も逆行しているのですね。

どちらの選択肢を選んでも経験値とクレジット、そしてアイテムを取得できます。

メインミッションの後半は面白すぎて一気に進めてしまいました。壮大な宇宙の旅路はまだ続きますが素晴らしいです。

大分寄り道したせいもありますが私の場合の1週目のプレイ時間は91.4時間でした。

全体的にみるとメインミッションはほぼチュートリアルに近く、2週目から本当の意味でスターフィールドの世界を楽しむ感じになりそうです。私はここから勢力ごとのミッションのクリアを目指そうと思います。

まさにメタバースな世界観のゲームです。ですが元の世界で失った人を取り戻せるわけではないというのは宇宙の真理を以てしても解決できないということなのでしょうか。

まあ…ハンターにも言われましたがぶっちゃけ主人公サイドも殺しまくっているので人の事言えないなとは思いました。😅

映像は凄まじく綺麗で遊びつくせない量のミッションの数々。没入感抜群でお勧めのゲームです。

2週目では拠点開発と自宅を彩るのを頑張るぞい!

メインミッションをクリアしたことで気になったミッション

ECSコンスタントのミッション1 ECSコンスタントのミッション2 ECSコンスタントのミッション3 ECSコンスタントのミッション4 ECSコンスタントのミッション5

余談です。

ECSコンスタントと呼ばれる集団のミッションがあるのですが。この集団はグラヴ・ドライブが開発される前に宇宙に飛び出して200年もの間宇宙船内で命を繋いで生きながらえてきた人達です。ミッション自体は彼らが惑星パラディーゾで暮らせるように取り計らうというものです。

グラヴ・ドライブを持たずに宇宙に出て人が住める星を目指した結果、後発組の技術発達に当然追いつけず目的の惑星に着いた頃には既に入植者というか高級リゾートが出来ていて彼女らは何も知らない無知な生き残りという可哀そうな人達です。

(加えて言うとスターフィールドの宇宙史では似たようなヴァルーン家とかいうおかしな集団が既にいるから出会ったのが主人公でなければ全滅していた可能性大ですね…)

グラブ・ドライブの発見は云わばチートでありそんなものが作られる可能性はほぼないと判断する彼女ら祖先の主張は当然とも言えます。

メインミッションをクリアする前から悲惨すぎると思いやけに印象に残っていましたが、メインミッションをクリアした後だとアーティファクト最大の犠牲者は彼女らなのかもしれませんね。