[
「エイリアン:ロムルス」を観てきました!
結論を先に述べると素晴らしい映画でした。久しぶりに映画としてのエンターテイメントを楽しんだという思いにさせてくれる映画です。
エリアインシリーズは1~4を何度も観てゲームの「エイリアン アイソレーション」はプラチナトロフィーを取得するまで楽しみました。もちろんそれ以外もすべて視聴しているのですがエイリアン4以降のエイリアンvsプレデターシリーズ、プロメテウス、コヴェナント然り公式が正当と謳っていたとしても何となくではありますがスピンオフっぽさの域を出ない作品が多かった印象です。ですがこの映画の出来は間違いなくエイリアンシリーズの正統続編です。
主人公はシリーズ恒例の女性で民間人です。
レイン・キャラダインと呼ばれる女性で植民地惑星できつい労働に従事している女性です。惑星ジャクソンは日照時間0の劣悪な環境の惑星です。
しっかりと契約期間働きようやく他のより良い惑星への移動許可を得られると思い申請したことろ極悪企業ウェイランド・ユタニ社は契約期間を裏でこっそり書き換えるという労働基準法?何それ?とも言わんばかりの恐るべき手法でレインは惑星ジャクソンを離れられません。
レインにはアンディという弟が居ます。弟と言ってもレインの父親がゴミ捨て場から拾ってきたアンドロイドです。もちろんシリーズ恒例のアンドロイドですが捨てられていただけあり言動や挙動は優秀なアンドロイドとは言い難いです。
でも父親が残してくれたアンディはレインにとって心のより処でもあり、そしてアンディはレインの利益を一番に優先するという使命を持っています。
レインは移動申請の許可が下りず絶望していたところに元カレのタイラーから連絡が来てある話を持ち掛けられます。それは惑星の軌道上になぜかユタニ社製の放置されたステーション基地の信号と捉えたという話です。そこの施設にあるコールドスリープ装置を手に入れれば自分たちで他の惑星に行くことができるから協力して欲しいという提案を受けます。
正確にはレインの協力が欲しい訳ではなく、レインと常に一緒に居るユタニ社製のアンドロイドであるアンディを使ってステーションのロックを解除したいという話な訳ですが…
レインは当然大切なアンディをそんな風に扱えるわけがない…不法行為がバレれば絶対に惑星移動許可が一生降りることが無くなる上にアンディが強制的に廃棄処分になります。ですが辛い現実の日々に加え移動許可が下りなかったこともありアンディを犠牲にタイラー達に協力してしまう道を選んでしまいます。
そして、レイン一行は惑星軌道上のステーションへ向かうことに…というまさにエイリアンシリーズとしては100点満点の出だしです。
言うまでもなくそのステーションに居る人たちは全滅している訳ですが彼らがそこに到着してからはまさにエイリアンです。
最初はお約束のフェイスハガーとのエンカウントから…メンバーの一人が卵を植え付けられ…うーん素晴らしいです。文章にすると何だいつも通りかと思われますがいつも通りです!そこが良いんです。実際には映像やサウンドは演出はかなり良く出来ていて、何より良いのは未来の話なのにアナログチックな機器の数々はロマンですよ。宇宙船やステーションの内装はしっかりとエイリアンシリーズです。最近またスターフィールドにはまっていることもあり尚更気持ちが高ぶりました。
映画がゲームなのかあるいはゲームが映画なのか。この映画がそのままゲームになったなら迷わず買いますね。
アンドロイドのアンディがまたこの作品を引き立てています。エイリアンシリーズではアンドロイドは敵か味方かと言うと本質的にウェイランド・ユタニ社製なのもあって敵なのですが1と2の間ということもありアンディの立ち位置も見所です。終盤にかけてはエイリアン2とエイリアン3のような演出がさらに進化してラストバトルはエイリアン4を彷彿とさせます。
個人的な本作の見どころは無重力シーンです。これは他のシリーズでは撮影技術の時代的背景もあり、記憶にある限りあまり?なかったと思います。エイリアンとの無重力状態でのバトルはシリーズ屈指の素晴らしいシーンだと思いました。
エイリアンシリーズが好きな方なら絶対に面白いと思います。ぜひ劇場で観ることをお勧めします!
シリーズ時系列
ちなみにパンフレットによるとエイリアンユニバースの歴史は以下の通りらしいです。「エイリアン アイソレーション」はゲームなのでパンフレットには載っていないですが時系列を調べて追加しました。
「プロメテウス」(2012年公開) 2089年が舞台 ↓ 「エイリアン:コヴェナント」(2017年公開) 2104年が舞台(ウェイランド・ユタニの創始者は21世紀末に没) ↓ 「エイリアン」(1979年公開) 主人公はエレン・リプリー 2122年が舞台 ↓ 「エイリアン アイソレーション」(2014年発売) 主人公はアマンダ・リプリー 2137年が舞台 ↓ 「エイリアン : ロムルス」(本作2024年公開) 主人公はレイン・キャラダイン 2142年が舞台 ↓ 「エイリアン2」(1986年公開) 主人公はエレン・リプリー 2179年が舞台 ↓ 「エイリアン3」(1992年公開) 主人公はエレン・リプリー 2179年が舞台 ↓ 「エイリアン4」(1997年公開) 主人公はエレン・リプリー 2381年が舞台
こうしてみると映画内の時系列もすごいですが、映画公開日の時系列も凄いです。いまだ衰えることなく続いているシリーズとしての強さが分かります。コヴェナントから本作まで7年も経っているのですね。新作が出てくれたのは本当に嬉しいです。パンフレットの年表は助かります。改めシリーズを見直してみたくなりますね。
我々にエイリアンと呼ばれる狂暴な生命体のイメージをこれでもかと言うほどに植え付けてくれました。
「エイリアン アイソレーション」と「エイリアン : ロムルス」だと5年くらいの差しかないのでノストロモ号の持ち帰ったエイリアンはウェイランド・ユタニ社によって想像以上にそこらへんを侵害しているということですね。ハンターハンター風に言えば人類が絶滅していないのは運が良いだけなのでしょう。(とはいえ…エイリアン4で一気に年代が飛ぶからユタニ社も大概しぶとい)