日記
6月だけど本格的な夏日和で暑いですね… 最近は銀行も窓口を減らして税金を払うのも大変です。1年分一括払いだとそれなりに高額になるからコンビニエンスストア等では支払えなくなるので最寄りの金融機関を頼るしかありません。 浅草にはみずほ銀行の窓口が…
『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』を観てきました!語彙力がないですがこの記事のタイトルにある通りあのライブの名場面から虹夏ちゃんのタイトル回収まで総編集された映画です。 アニメ本編を観たことない人でもしっかり最初からなので問題なく観…
ホーンティーをクリアしました! 死後の彷徨えるゆうれいであるホーンティーを主人公としたアドベンチャーゲームです。 こちらスクリーンショットにあるようにモノクロトーンで極限にまで色数を抑えたアートワークが特徴です。それでいて非常に繊細なタッチ…
Stellar Blade のプラチナトロフィーを無事取得できました! いやー面白かったです!これがレビューなら☆5です。 プラチナトロフィーの取得率は2024年5月12日時点で約3%です。 このステラーブレイドですがトロフィーの取得条件にアクションゲーム…
GWということもありダンジョン飯の『迷宮探索展』行ってきました! スカイツリーのソラマチ5階のスペース634で5月6日まで行っているようです。 一応平日にお休みを取っていたのでそのタイミングで行きましたがそこはゴールデンウィークということもあり混ん…
吉池の特売で鰯がなんと30円でした!安過ぎなので購入です。 鰯は手開きで簡単に捌けるので好きです。3尾は塩焼きに残りはカルパッチョとつみれ汁にしました。 吉池には時々、ミョウガの茎が袋にたくさん入って100円付近で売られています。これもめっち…
吉池に大きい牛テールが売っていました。肉のハナマサとかに行くともう少し小さいのがまとめて冷凍で売っていたりしますがこれはそのままの牛テールです。 ダンジョン飯にドラゴンテールスープも出てきてそれっぽいものを食べたくなったので買ってしまいまし…
偽覚者王がどこからかポーンを操る方法を手に入れたせいで対面できなかった覚者です。 覚者様といって慕ってくれる人もいれば訳も分からず殴りかかってくる人達もいます… 『ドラゴンズドグマ 2』のヴェルンワースの衛兵に攻撃される件と法務官保護クエストの…
ドラゴンズドグマ2を絶賛プレイ中です! レビューできるほどまだ進めていないのですがまったく分からず試行錯誤して分かったことがあるので悔しいから記事します。 序盤から進めてヴェルンワースに進むと、偽覚者の存在が明らかになりメインクエストが進んで…
ちょくちょく雨はあるものの、大分暖かく春らしくなってきました。 \上野駅イベント開催情報/上野駅で北陸新幹線延伸記念イベントを開催します“シンカリオンE7かがやき”や“ふくいの恐竜”が上野駅に登場!その他北陸物産展や恐竜ライブペインティングなどイ…
なんてことない雑記です。 表題の通り1年経ったみたいです。まあ…今年に入り記事の執筆ペースは明らかに落ちていますがそれでも1ヶ月1記事は書いているので1年経ったとしても良いでしょう! 去年、最初に投稿した記事が以下ですね。 ウマ娘やめた ウマ娘…
『ペルソナ3 リロード』の実績を全解除しました! 堂々の100時間越えです!いやー働きながらだときつかったです… この記事を執筆している時点(2024年3月4日)時点で「街の人気者」の解除率が5.3%で1週目をクリアしたら取得できる実績の取得率…
『One.』を読了しました!私はオリジナルのPCゲームをプレイしたことがないのでその前提の感想記事になります。 泣きゲーの元祖らしく、そのリファインとなる『One.』。私はこの作品の前提知識はまったくない状態です。 ヒロインの数が多く、どの娘もしっか…
本日もサメのたまご入荷してます❣️❣️煮付け、オムレツなどなどたまご料理と同じようにお使いいただけます☺️ pic.twitter.com/9qzea2WL6W— 吉池 (@yoshiike_group) 2024年1月27日 このツイートに興味を持ち吉池で買ってきました!卵のように使えるらしいです…
葛西臨海公園へ遊びに行きました。 駅前です。幸いにも天気に恵まれました。 駅前にある噴水です。鳩の水飲み場と化していました。 葛西臨海公園のダイヤと花の大観覧車が見えます。 とりあえず向かう先はやはり葛西臨海水族園でしょう! 葛西臨海水族園、元…
『パケージランナー』の全実績を解除しました! 物流系ゲームと呼べばよいのでしょうか?主人公である22番ちゃん(可愛い)を操作して荷物(パッケージ)整理と納品をひたすら繰り返す超絶ブラック企業体質なゲームです… 例えば、オープンワールドやクラフ…
年が明けてそろそろ人も空いてきたといっても御徒町は相変わらず沢山人がいます。でも吉池には通いやすくなりました。年末の吉池はすさまじい数のお客さんで埋め尽くされていました… 久しぶりの食レポ記事です。 かぎ孫の すずめ小鯛小鯛の笹漬け余分な水分…
概要 store.steampowered.com 『未解決事件は終わらせないといけないから』の実績を全解除しました! 全実績解除までのプレイ時間は4~5時間ほどです。ライトなボリュームで値段もお手頃なので週末プレイにお勧めなゲームです。 推理アドベンチャーですが…
冬休みに購入して少しずつ読み進めてようやく読了しました! 天瀬島は色恋ざかり ※ アダルトゲームなのでリンク先を踏む際はご注意願います。 評価の難しいゲームです。オーソドックスで無難な美少女ゲーム…だと思っていたのですが全ヒロインのルートをクリ…
『探しものは、夏ですか。』を読了しました。KEMCOのセールで購入し積んでいました。もとはスマートフォンでリリースしていたアドベンチャーゲームのようですね。 とりあえずKEMCOのアドベンチャーゲームに外れなしということで無事読了。ボリュームはあまり…
あけましておめでとうございます。 年も明けて1月1日はまず摩利支天徳大寺へ初詣へ行ってきました。 さすがに年始のアメ横はどこのお店もやっていないので空いていました。 こういう景色は感慨深くて良いですよね。 1月1日は上野動物園は開園していませ…
『SANABI』の実績を全解除できました! 超美麗なドット絵で描かれるグラップリングアクション(ワイヤーアクション)を主体としたプラットフォーム・ゲームです。前から評判が良く特にストーリーが素晴らしいとのことで興味を持ちプレイを開始しました。正直…
何てことない日記です。ぶっちゃけネタが尽きています。すっかりゲーム日記ブログと化していますがそのゲームもやる気出そうなものは大分消化してしまいました。 ドラクエモンスターズ3を購入してプレイしましたが思った以上にやる気がでませんでした。たぶ…
『Dreamin' Her - 僕は、彼女の夢を見る。-』を読了。プレイ時間は約5時間。実績はなし。 あらすじに惹かれて購入しました。このブランドの他の作品は未プレイです。 あらすじに惹かれて購入しましたがいざ読んでみると思ってたのと違いました。もっとセカ…
『屋根裏のラジャー』を観てきました!今年は映画を観るたびに予告編を見させられましたからね。 正直…予告編を見た限りではあまり期待していなかったのです。が、結論から言うとかなり面白いです。私はすごい好きです。こう伝えるのもあれなのですが…カオス…
『ヒラヒラヒヒル』を読了しました。 これは多くの人に読んで欲しい作品だと思いました。物語は「ひひる」と呼ばれる病気が蔓延している架空の大正時代を舞台にしています。 仮死状態になった後に蘇る人達のことを作中では「ひひる」と呼ばれ彼らとそしてそ…
ウツロマユをプレイしました!何とか実績全解除までプレイ。 個人的にはすごく難しかったのですがSteamのグローバル実績確認すると解除率高いのですよね。そんなに緩くないと思うのですがホラーゲームはやり込む人がそれだけ多いということでしょうか。 感想…
『ダンジョン飯』の先行上映を観てきました!TRIGGERの最新作なので気になっていたのです。 私は原作未読です。その状態からの感想です。 原作は未読ではあるものの話題になっていた時期もあるので何となくはあらすじくらいは知っていました。とはいえ実際読…
推理アドベンチャーゲーム好きとしては面白そうだと思い購入しました! マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年 結論を先に書くと面白いです!良作だと思います。だた良作だと感じるまでには自分の中では紆余曲折ありました。 感想 始めたばかりの…
吉池でアカヤガラが安く売っていたので思わず購入しました。 アカヤガラ。高級魚ですが小さいのでお値段もお手頃でした。 頭を落として腸を抜きます。小さいですがめちゃくちゃ骨が固いです。 三枚におろします。骨がかなりしっかりしているので力を入れても…