日記
ずっと気になっていた佐渡バターを吉池で買えました! どう食べるか考えましたが、シンプルに食パンに塗って食べるのが一番だと思いました。 思い浮かんだのは、君たちはどう生きるかでも真人がヒミにたっぷりのバターとジャムを塗ったパンをもらうシーンで…
日本一ソフトウェアによると流行り神の発売はPS2で2004年だそうです。 流行り神は日本一ソフトウェアから発売している都市伝説を題材にしたホラーアドベンチャーゲームシリーズです。 上記の流行り神がから流行り神2、流行り神3、真・流行り神、真・流行り神…
めちゃくちゃ暑いので不要不急の外出をするべきではないと思いつつ、時間もあるので前から行ってみたかった神田明神へ行ってきました。 平日ですがそこそこ人は居ました。 晴天で暑かったです…! それなりに大きい本殿です。しっかりお賽銭を入れてお祈りし…
ここ最近で食べたものまとめ 勢いで花咲カニを買いました! 子持ちです。 結構大きくて鍋に不安でした。 塩をたっぷり入れて沸騰させたお湯に無事投入! ちゃんと甲羅を背に入れることができました。 良い感じで茹で上がりました。 まさに花が咲いたように赤…
プレイ時間を確認したら約60時間で1週目をクリアしました。 リスキーモブ討伐とサブクエストは確認できたものはすべてクリアしたプレイ時間です。 私のファイナルファンタジープレイ履歴はファイナルファンタジーXIII辺りで止まっていて満を持して新作をプレ…
家族が協賛席を抽選で当てていたので現地で観てきました! 当日は快晴!天気は申し分ないです。熱中症の心配をしなくてはならないレベルです。 大体16時30分頃に浅草駅に着いたのですがその時点で凄まじい人でした。 協賛席は台東リバーサイドスポーツセンター野球…
不忍池の蓮の花が満開だそうですので早起きして散歩。 蓮の花は昼には閉じてしまうので朝見に行く必要があります。 朝でも湿度が高いせいかじんわりと暑いです… まずは不忍池辯天堂の近くから。 そのまま回りつつ撮影。 一面に蓮の花が咲き朝焼けも相まって…
暑いですね。大体この時期になると山陰地方ではトビウオがスーパーの鮮魚売り場に並びます。 さすが吉池ですね。トビウオがありました。山陰…というより日本海側なのかな?では皆あごって呼んでいます。 3尾購入! なんか…こう目力がありますよね… 頭落とし…
俗にいう背脂チャッチャ系のラーメンが急に食べたくなり強烈な暑さの中出かけてしまいました。 今日は凄まじい快晴でスカイツリーを綺麗に撮影することができました。 まさに青色でグラデーションのかかった空です。 熱中症に注意しなくてはです。 暑すぎる…
観てきましたよ! 個人的な感想としてはあっこれ間違いなくジブリで宮崎駿監督の作品だっ!ってなりました。 記憶が薄れる前に私自身の備忘録としても残すのでネタバレあり感想になります。キャラクターの名前とか正確さに欠けるかもです。 パンフレットは後…
ここ最近料理したもののまとめ。 吉池さんで買った食材です。 小あじ。唐揚げにします。 手でエラを引っ張ればエラごと内臓を抜き取れます。簡単です。 脂はねを防ぐため軽くキッチンペーパー等で拭いたら塩コショウとかたくり粉をまぶす。 後は160~180度位…
超探偵事件簿 レインコード の感想です。スパイクチュンソフトから発売しているダンガンロンパのチームの新作です。 極力ネタバレになるような要素は伏せつつ感想を書きます! ここ数年…がっつりとしたミステリーアドベンチャーゲームは出てこずそれこそゲー…
以前の記事で天王寺動物園に行きましたが、その次の日は京都を巡りました。 自分としては初の京都旅行でした。 人が凄く多くてビックリしました。 東京のスカイツリーや浅草寺なんかも土日は人が凄まじいですが京都は同じ…いやそれ以上に人が多かったです。 …
大阪に行く機会があったので時間あるタイミングで天王寺動物園に行きました! 入園料は大人500円だったかな…元は大阪市直営だったこともあり安いです。東京の上野動物園とほぼ同じ入園料ですね。 現在は地方独立行政法人としての運営だそうです。 展示されて…
吉池は鮮魚だけでなく肉類もかなり豊富に取り扱っているのですね。 牛タンブロックを売っているとは。コストコとか通販でないと見かけないのにすごいです。 豚タンのブロックならアメ横センタービルの地下食品街で売っていたりしますね。 ついでにいつも気に…
基本的にごはん党なのですが、たまにパンを食べたくなることがあります。 そう思って食パンなりロールパンを買うのですが大抵食べきれずにカビさせてしまいます… そうならないように食べきれない分はすぐに冷凍保存しろよ…とも思うのですがそのまま放置する…
ひつじ村ってゲームをご存じでしょうか? プレイステーション2時代の箱庭牧場シミュレーションゲームです。このゲームを学生時代にプレイしたことがあると言うと年齢がばれてしまいますね… 当時でも牧場シミュレーションゲームとしてはかなり異質だった記憶…
スカベンジャーズアナザースカイ 女の子達が銃や特殊な力を持った武器を駆使して幽霊や怨霊と戦う物語。著者さんの趣味全開感があって読んでいて楽しい。 なぜ女の子達が戦うのかはあんまり気にしない。 ガンアクションでミリタリー装備全開の女の子達が映え…
週末の楽しみは吉池での買い物。 吉池で魚、貝、カニ、エビと色々購入して食べてきましたがそういえばイカを買ったことないなと思っていました。 コウイカが安かったので購入! ゲソが小さくて可愛いですね。 実はイカを捌いたことがないのですが色々調べて…
赤魚ともまた違ってちょっと熱帯風な色合いをしている魚だなと思ったら沖縄ではグルクンと呼ばれる魚なのですね。 安かったし興味もあったので購入しました。 包丁の背で撫でるだけでウロコは簡単に取れました。 いつも通り、頭は落として内臓を取り三枚に卸…
カレー美味しいですよね。以前、上野マルイでレトルトカレー買って食べてから結構はまっています! そしてこの間購入したのは新宿まで出向き中村屋に行って買って来たカレーの缶詰です。 子供の頃から中村屋は好きでしたが本店は改装したのか綺麗になってい…
吉池で売っていたので思わず購入してしまいました。 私は初めて見るカニでした。 茹でてもいないのに真っ赤です。だから朝日のようなカニらしいです。 なんか水族館とかに居そうなカニですよね… 見た目、エビの仲間なのでは…?と思ったのですが蟹らしいです…
購入したのは SOLOTA 。型番はNP-TML1 A4サイズ台で一人暮らし用の食器洗い乾燥機ということでちょっとだけ話題になっていた気がします。 実際問題として一人暮らし用の部屋で普通は食器洗い乾燥機置けませんからその需要に応えた商品になります。 私の場合…
週末の楽しみである吉池での買い物。 お昼は久しぶりに吉池食堂に入れました。週末はいつも満席ですからね。 海鮮丼、美味しかったです。 お昼の後は鮮魚売り場へ行きたかべ買いました! 一尾は刺身でもう一尾は塩焼きにしました。 そんなに大きい魚ではない…
GWですが外に出る気が起きずひたすらPCゲームを遊んでいました。遊んだのは以下のゲーム。 天使騒々 RE-BOOT! サメと生きる七日間 死に逝く君、館に芽吹く憎悪 Chrono Box この4つをプレイしながらニコニコでアニメ観ていたらGW終わっていました… それぞれの…
表題のアドベンチャーゲームを最後まで読了しました。 素晴らしいゲームでした。 ぶっちゃけ…最初はあまり期待していませんでした。あらすじを読んで暇つぶしに良さそう位の気持ちで購入したからです。 実際ゲームを開始して読み始めあたりは主人公の西銘 光…
表題の通りです。先週くらいです。計画していたわけではなくふらっと立ち寄ったのですがそういう場合だといい天気に恵まれます。 Pixel7 Pro は写真が綺麗に撮影できるのでこういう所に立ち寄るのが少し楽しくなります。 大きい木がたくさんあります。 桜の…
吉池で白ミル貝購入したので捌いて刺身と炒め物にして美味しく頂きました。 うーん…なんとも言えない形状をしていますね! これをパティナイフで殻と身を剥がします。 貝殻はすごく割れやすいので慎重に剥がします。 肝と身、貝殻に分かれました。 白ミル貝…
とりあえず次の印の場所に向かってみます。 洞窟の入口でした。 装備が心もとなさ過ぎてこのまま侵入は厳しそうです。 ってことでとりあえず簡単でもいいから拠点を作ろうと思いました。 建築には2種類の方法があるらしく、一つは画像のように建築したい構…
モンゴリアビレッジ テンゲルで朝食を取った後、チェックアウトして向かったのは鹿の湯です。 近くに殺生石もあったのでまで見に行きました。 なんか割れてね?って思って調べたら去年の時点で割れていたのですね。 氷がしみ込んで割れることがあるのですね…